ママイキ浜松主催チーム・プロフィール紹介②頼りになる物知りお姉さん!
こんにちは。
ママイキ浜松主催チーム・鈴木です。
ママイキ浜松2015、開催概要とお申し込みはこちらをご覧ください。
さて、ママイキ浜松の主催チームは
全員で4人います。
全員、過去のママイキ受講生ですよ。
順番に自己紹介させていただきます。
今日はこの人!
大橋啓代(おおはしひろよ)
どんな人?
主催チームのヒロヨです。
フルタイムで働くワーキングマザー。
小学2年生の一人娘の母親です。
ママイキとの出会い・受講歴は?
ママイキとの出会いは、
同級生から誘われたママイキ袋井を
受講したことに始まります。
コーチのことも
ママイキってなにかも全くわからず、
ただ、彼女が誘ってくれるんだから
変なものではないだろうというだけでした。
受講してどうだった?
受講してみて…
びっくり!すごくおもしろい!
コーチの話が身近、あるあるそんなこと!
堅苦しくない、ペンとノートで
講義を受けると思っていたのに予想外!
みんな楽しそうで、
会場に響く朗らかな笑い声!共感の嵐!
自分のいけないとこも
ちょっとのことで変えられそう!すごい!
しかも、
ママのイキイキ応援プログラム
っていうのに、
この考え方は仕事に生かせる!
うちの職場の人たちとの関係も
ママイキをベースにしたらうまく行きそう!
と、イロイロと目からウロコでした。
それだけでなく、
感動したりうれしいことが
たーくさんあったので、
またブログにあげていこうと思います!
ママイキ浜松を主催する思い
今回のママイキ浜松主催を通して、
一人でも多くの方に
私が味わった驚きや感動を
味わってほしいと思っています。
それぞれに置かれている環境は違うけれど、
絶対に響きます!
子どもや家族が
より愛おしくなるだけでなく、
仕事まで好きになっちゃうかも!?
そして、
ママ友ではない、自分の友達、
仲間との出会いもなかなか貴重ですよ!
多くの方の受講を、お待ちしています!
ママイキ浜松について、詳しくはこちらからご確認いただけます!
ご質問などありましたら
ママイキ浜松事務局まで
ご連絡お願いいたします。
mamaiki_hamamatsu@yahoo.co.jp
関連記事