

2015年5月16日(土)
①10:30~12:30 聴く
②13:30~15:30 承認①
2015年6月6日(土)
③10:30~12:30 承認②
④13:30~15:30 区別
2015年6月21日(日)
⑤10:30~12:30 価値
【会場】
浜松こども館5F ギャラリー1
(浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館)
受講料、託児など詳細はこちらをご確認ください。
2015年03月12日21:00
ママイキ浜松を語る上で欠かせない、この方の存在!≫
カテゴリー │講師ひろっっしゅコーチとは?
こんにちは。
ママイキ浜松主催チーム・鈴木です。
浜松こども館プログラム、ママイキ浜松開催要項はこちらです♪
さて、ママイキについて
いろいろ語りたいことはあ(りすぎ)るのですが…
まずは、ママイキを語る上で
絶っっっ対はずせない!
この方のご紹介をさせていただきます

1971年静岡生まれ。
ママのイキイキ応援プログラム講師、
Fine Coaching(ファイン・コーチング)主催。
ホームページ
http://www.fine-coaching.com/
ママイキ公式ブログ
http://ameblo.jp/happpymommy-project/
日本で唯一の
“ママ達の元気と輝きを引き出すコーチング講師”
として、 多くのママから
「ひろっしゅコーチ」という愛称で慕われている。

年間140本のセミナー講師として活躍。
社会人研修、企業研修、PTA向け講座、
自治体向け講演など、多数の実績。
日経新聞、朝日新聞、
東洋経済、産経新聞、
AERA with Kids、AERA with Baby、
日経キッズプラス、こっこクラブ、
saita、All about
など、新聞・雑誌・ネット記事の取材多数。
静岡県発!子育て&学校情報誌・
月刊「ファミリス」の
静岡県人物ファイルにも
大きく取り上げられました。
最近では、雑誌ESSEで
フジテレビアナウンサー・
佐々木恭子さんと対談。
ベテランアナウンサーも心を開く、コーチの魅力とは?

「ホンマでっかTV」
ママコミュニティ専門家として。

テレビ寺子屋には2度も出演。
ママイキ本講座前に
DVD上映会が開催されるところも。
「子育てしながらママがイキイキ輝く法」アスキー出版
「ママでいるのがつらくなったら読むマンガ」主婦の友社※
「子育てに悩んでいるお母さんのための心のコーチング」青春出版社
「子どもの心が見えなくなったら読むマンガ」主婦の友社※
「子どももママも輝く笑顔になる金のママ語」永岡書店
※共にアマゾン子育て部門ランキング1位を獲得
2015年5月には、
さらに新刊も予定されています。
ママイキ受講前に、本は読んでおいた方がいい?
…と、まあこれくらいのことは
どこのママイキ関連ブログにも
書いてあるんですわ!
(ホンマでっかTVに引っ張られ、
澤口先生風。笑)
鈴木が思うひろっしゅコーチは、
もう存在そのものがすごい!
太陽そのもののような、
エネルギーのかたまりのような人。
ホームページのプロフィールに、
「私のコーチとしての強みは
そのエネルギーの高さです。
人の勇気を引き出す、
背中を押すコーチングが得意です。
私のエネルギーに触れたら、
皆前向きに元気に歩みだします!
人はこれをハッピーオーラと呼んでいます。」
と書いてあります。
…コレ、本当に大げさじゃないと思っています。
ママイキって、
かなりリピーターさんが多いのは
ご存知ですか?
かくいうわたしも、リピーター。
わたし自身がもう一度(というか何度でも)
聞きたくて、
主人や自分と関わる浜松の子育てママさん
みーんなに聞いてほしくて、
主催までかって出ちゃいました。
普通の講座って、1回聞いたら満足しますよね。
しかもママイキは
単純計算でも1講座3,000円以上、
それが全5回…
子育てママにとっては
なかなかおいそれと払える金額ではありません。

それでも
全国どこのママイキでも
必ずリピーターがいるのは、
コーチの全身の毛穴からふきでるような(笑)
まぶしいくらいのパワーに元気をもらえるからです!
何度聞いても、感動して涙が出る。
オチが分かっているのに大笑いしてしまう。
頭で聞く・理解するのではなく、
心で感じる・思いっきり楽しめる講座が
ママイキです♪
ママイキの魅力=ひろっしゅコーチの魅力。
このコーチの良さを、
理論的に文章に表すのって
本当に難しい。笑
だからとにかく、
騙されたと思ってとにかく聞いてみて!
と、声を大にして言いたいのです^^
コーチも、Facebookで
「浜松、今から楽しみにしてます。
絶対後悔させません!」
と、心強いコメントをくださいました。
ひろっしゅコーチ、
ママイキ浜松にかなり気合を入れてくれています!
…というのも、
新婚時代を過ごした思い出の場所だからだそう!
そんな思い出の場所で、
たくさんのママたちと
コーチをお迎えしたいな、と思っています。
毎日のように続々と
お申し込みも託児予約もいただいております。
満席になる前に、お早めにお申し込みくださいね!
2015年全国ママイキ開催情報
ママイキ221期@豊橋 2日目からの受講OK
パパママ@甲府 祝 満員御礼 追加限定募集中
ママイキ223期@甲府 3月3日受付開始
ママイキ224期@浜松 (土曜日開催)3月1日受付開始
ママイキ225期@下関 好評受付中
ママイキ226期@川口 (土曜日開催)
ママイキ227期@江東 2月19日受付開始
ママイキ浜松主催チーム・鈴木です。
浜松こども館プログラム、ママイキ浜松開催要項はこちらです♪
さて、ママイキについて
いろいろ語りたいことはあ(りすぎ)るのですが…
まずは、ママイキを語る上で
絶っっっ対はずせない!
この方のご紹介をさせていただきます


山崎洋実(やまさきひろみ)・ひろっしゅコーチ
1971年静岡生まれ。
ママのイキイキ応援プログラム講師、
Fine Coaching(ファイン・コーチング)主催。
ホームページ

ママイキ公式ブログ

日本で唯一の
“ママ達の元気と輝きを引き出すコーチング講師”
として、 多くのママから
「ひろっしゅコーチ」という愛称で慕われている。

年間140本のセミナー講師として活躍。
社会人研修、企業研修、PTA向け講座、
自治体向け講演など、多数の実績。
ママ向け・子育て雑誌から引っ張りだこ!
日経新聞、朝日新聞、
東洋経済、産経新聞、
AERA with Kids、AERA with Baby、
日経キッズプラス、こっこクラブ、
saita、All about
など、新聞・雑誌・ネット記事の取材多数。
静岡県発!子育て&学校情報誌・
月刊「ファミリス」の
静岡県人物ファイルにも
大きく取り上げられました。
最近では、雑誌ESSEで
フジテレビアナウンサー・
佐々木恭子さんと対談。

ゴールデン番組にも出演

「ホンマでっかTV」
ママコミュニティ専門家として。

テレビ寺子屋には2度も出演。
ママイキ本講座前に
DVD上映会が開催されるところも。
著書も多数!毎年新刊も
「子育てしながらママがイキイキ輝く法」アスキー出版
「ママでいるのがつらくなったら読むマンガ」主婦の友社※
「子育てに悩んでいるお母さんのための心のコーチング」青春出版社
「子どもの心が見えなくなったら読むマンガ」主婦の友社※
「子どももママも輝く笑顔になる金のママ語」永岡書店
※共にアマゾン子育て部門ランキング1位を獲得
2015年5月には、
さらに新刊も予定されています。

…と、まあこれくらいのことは
どこのママイキ関連ブログにも
書いてあるんですわ!
(ホンマでっかTVに引っ張られ、
澤口先生風。笑)
鈴木が思うひろっしゅコーチは、
もう存在そのものがすごい!
太陽そのもののような、
エネルギーのかたまりのような人。
ホームページのプロフィールに、
「私のコーチとしての強みは
そのエネルギーの高さです。
人の勇気を引き出す、
背中を押すコーチングが得意です。
私のエネルギーに触れたら、
皆前向きに元気に歩みだします!
人はこれをハッピーオーラと呼んでいます。」
と書いてあります。
…コレ、本当に大げさじゃないと思っています。
ママイキって、
かなりリピーターさんが多いのは
ご存知ですか?
かくいうわたしも、リピーター。
わたし自身がもう一度(というか何度でも)
聞きたくて、
主人や自分と関わる浜松の子育てママさん
みーんなに聞いてほしくて、
主催までかって出ちゃいました。
普通の講座って、1回聞いたら満足しますよね。
しかもママイキは
単純計算でも1講座3,000円以上、
それが全5回…
子育てママにとっては
なかなかおいそれと払える金額ではありません。

それでも
全国どこのママイキでも
必ずリピーターがいるのは、
コーチの全身の毛穴からふきでるような(笑)
まぶしいくらいのパワーに元気をもらえるからです!
何度聞いても、感動して涙が出る。
オチが分かっているのに大笑いしてしまう。
頭で聞く・理解するのではなく、
心で感じる・思いっきり楽しめる講座が
ママイキです♪
ママイキの魅力=ひろっしゅコーチの魅力。
このコーチの良さを、
理論的に文章に表すのって
本当に難しい。笑
だからとにかく、
騙されたと思ってとにかく聞いてみて!
と、声を大にして言いたいのです^^
コーチも、Facebookで
「浜松、今から楽しみにしてます。
絶対後悔させません!」
と、心強いコメントをくださいました。
ひろっしゅコーチ、
ママイキ浜松にかなり気合を入れてくれています!
…というのも、
新婚時代を過ごした思い出の場所だからだそう!
そんな思い出の場所で、
たくさんのママたちと
コーチをお迎えしたいな、と思っています。
毎日のように続々と
お申し込みも託児予約もいただいております。
満席になる前に、お早めにお申し込みくださいね!
2015年全国ママイキ開催情報
ママイキ221期@豊橋 2日目からの受講OK
パパママ@甲府 祝 満員御礼 追加限定募集中
ママイキ223期@甲府 3月3日受付開始
ママイキ224期@浜松 (土曜日開催)3月1日受付開始
ママイキ225期@下関 好評受付中
ママイキ226期@川口 (土曜日開催)
ママイキ227期@江東 2月19日受付開始