

2015年5月16日(土)
①10:30~12:30 聴く
②13:30~15:30 承認①
2015年6月6日(土)
③10:30~12:30 承認②
④13:30~15:30 区別
2015年6月21日(日)
⑤10:30~12:30 価値
【会場】
浜松こども館5F ギャラリー1
(浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館)
受講料、託児など詳細はこちらをご確認ください。
2015年03月09日21:00
ママイキ浜松を、あえて「土日」に開催するワケ≫
カテゴリー │┗ママイキ浜松各種ご案内
こんにちは。
ママイキ浜松主催チーム・鈴木です。
全国で開催されているママイキ、
正式名称・ママのイキイキ応援プログラム。
実は全国的に見て、
土日開催って少ないんです。
…でも、ママイキ浜松は今回
「あえて」土日開催にさせていただきました。
なぜか?

浜松でのママイキ開催のキッカケは、
わたし・鈴木が2014年夏に
ママイキ豊橋を受講したこと。
感動、笑い、とにかく衝撃を受け、
「これは浜松のママたちにも
絶対絶対絶対!聞いてもらいたい!!」
…と思い、
●完全ボランティア
●会場探しや集客、めちゃめちゃ大変
(主催者さん経験談。笑)
と分かっていつつ、
ママイキ浜松の招致を決意しました。
…そしてその時思ったのが、
ひろっしゅコーチのお話、
平日は来れない、ワーキングママにも
ぜひ聞いてほしい!!
さらにさらに、
ぜひともパパに聞いてほしい!!
…ということ。

育児って、ママ1人が
がんばっても仕方ないんですよね。
わたしはママイキを受講して、
子育てや人間関係の本質が分かり、
その日から子どもへの対応が変わりました。
…でも。
子ども達に対して怒ったり
イライラしている主人を見て
「そんなに怒らなくてもいいのに…」
と横目で見つつ(笑)
「ああ、ママイキを受けてほしい!!」
と、心から思ったんです。
だから、今回のママイキ浜松は
まず自分の主人に(笑)、
そしてもっともっと多くのパパに
参加してほしい!!
そんな思いから、
ひろっしゅコーチに交渉し
土日開催とさせていただきました
ママイキ浜松の単発版(?)、
パパママ静岡
パパママ甲府
いずれも満席御礼だそうです!
ひろっしゅコーチの話を
旦那さんにも聞いてほしい!という、
同じ思いのママが多かったのかな?と
嬉しくなりました^^
機会を待っていては、
絶対に地元にはやってこないママイキ。
せっかく浜松にやってくるので、
ぜひパパと一緒にお越しください!
わが家の主人は間違いなく参加しますので(笑)
恥ずかしがらなくても大丈夫です^^
託児もありますので、
心おきなくご夫婦2人で
ママイキ浜松をめいっぱい楽しんでくださいね
ママイキ浜松、お申し込みがスタートしております!
ご質問などありましたら
ママイキ浜松事務局まで
ご連絡お願いいたします。
mamaiki_hamamatsu@yahoo.co.jp
ママイキ浜松主催チーム・鈴木です。
全国で開催されているママイキ、
正式名称・ママのイキイキ応援プログラム。
実は全国的に見て、
土日開催って少ないんです。
…でも、ママイキ浜松は今回
「あえて」土日開催にさせていただきました。
なぜか?
浜松でのママイキ開催のキッカケは、
わたし・鈴木が2014年夏に
ママイキ豊橋を受講したこと。
感動、笑い、とにかく衝撃を受け、
「これは浜松のママたちにも
絶対絶対絶対!聞いてもらいたい!!」
…と思い、
●完全ボランティア
●会場探しや集客、めちゃめちゃ大変
(主催者さん経験談。笑)
と分かっていつつ、
ママイキ浜松の招致を決意しました。
…そしてその時思ったのが、
ひろっしゅコーチのお話、
平日は来れない、ワーキングママにも
ぜひ聞いてほしい!!
さらにさらに、
ぜひともパパに聞いてほしい!!
…ということ。

育児って、ママ1人が
がんばっても仕方ないんですよね。
わたしはママイキを受講して、
子育てや人間関係の本質が分かり、
その日から子どもへの対応が変わりました。
…でも。
子ども達に対して怒ったり
イライラしている主人を見て
「そんなに怒らなくてもいいのに…」
と横目で見つつ(笑)
「ああ、ママイキを受けてほしい!!」
と、心から思ったんです。
だから、今回のママイキ浜松は
まず自分の主人に(笑)、
そしてもっともっと多くのパパに
参加してほしい!!
そんな思いから、
ひろっしゅコーチに交渉し
土日開催とさせていただきました

ママイキ浜松の単発版(?)、
パパママ静岡
パパママ甲府
いずれも満席御礼だそうです!
ひろっしゅコーチの話を
旦那さんにも聞いてほしい!という、
同じ思いのママが多かったのかな?と
嬉しくなりました^^
機会を待っていては、
絶対に地元にはやってこないママイキ。
せっかく浜松にやってくるので、
ぜひパパと一緒にお越しください!
わが家の主人は間違いなく参加しますので(笑)
恥ずかしがらなくても大丈夫です^^
託児もありますので、
心おきなくご夫婦2人で
ママイキ浜松をめいっぱい楽しんでくださいね

ママイキ浜松、お申し込みがスタートしております!
ご質問などありましたら
ママイキ浜松事務局まで
ご連絡お願いいたします。
